勝竜寺城

細川忠興、細川ガラシャ 婚姻の城。


1582年、山崎の戦いで羽柴秀吉に敗れた明智光秀は勝竜寺城に退却。
しかしこの城は秀吉に対抗するには小さすぎた。
彼は坂本城に向うも落ち武者狩りの手により命を落とすこととなる。


本丸の遺構を保存したうえで、その上に土塁、土塀、堀を復元したもの。
奥にあるのは模擬建築の資料館である。記録では勝竜寺城に天守が上げられていたらしい。
城門。
展示されていたクジャクの剥製。
復興された北東隅櫓と土塀。内部は休憩所になっている。
近くの神足神社には、土塁の遺構が残されている。
細川忠興、光秀の娘ガラシャの像。この婚姻で両家の絆は深まったかにみえただろうが・・・
北門跡。明智光秀はここから勝竜寺城を脱出して坂本城へ向かった。もし細川藤孝・忠興父子が光秀の協力要請を断らなければ、この戦いは違った結果になったかもしれない・・・


安土城へ


戻る